アメリカ国防総省によるUFO目撃調査報告。since2007

 「米当局がUFO調査」証言と関係あり? リポーターがラスベガスで見た「飛行物体」の正体

  UFO(未確認飛行物体)の数々の目撃情報について、米国防総省が予算を投入して秘密裏に調査を行っていた――調査計画担当の元高官による、こんな証言を米有力紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)などが報じた。

   米メディアの報道をうけ、国内でもNHKなどが内容を紹介。ワイドショーでも取り上げ、中にはUFOをつい最近目撃した、という自身の体験情報を映像とともに報告したリポーターもいた。

 

調査計画は2007年から12年まで、予算は約2200万ドル

 

   朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)は20171221日、冒頭からUFOの話題を取り上げた。紹介したのは、NYTなどの報道内容だ。

   NYT(電子版)は16日、米国防総省の元調査担当者らの話として、2007年から12年まで、約2200万ドル(25億円程度)の予算を投入し、米軍内で報告されたUFOの目撃情報の調査計画を実行していたと報じた。当時与党だった民主党のハリー・リード上院議員(当時)が主導し、予算計上に至ったという。

   この調査計画の対象には、04年に米海軍戦闘機がカリフォルニア州沖で目撃して追跡した楕円形の飛行物体も含まれていた。NYTは、この追跡時の映像(赤外線撮影)もネットで公開、パイロットらが驚きの声をあげる交信音声も入っている。同紙の取材に対し国防総省側は、計画が存在していたことを認め、12年の計画終了は「予算上の優先順位の問題」と説明している。

   同記事に登場する、調査計画の元高官ルイス・エリゾンド氏は、米CNNのインタビューにも応じた。CNN(日本語ネット版)の19日記事によると、氏は、

「私の個人的な確信として、宇宙にいるのが我々だけではない可能性を裏付ける、極めて説得力の高い証拠がある」

などと語り、航空力学の法則を無視しているとしか思えない異常な飛行物体が確認されたと明かした。

   こうした報道の概要を紹介したスッキリでは、司会の加藤浩次さんがコメンテーターに感想を聞いた。経営コンサルタントの坂口孝則さんは、「未確認飛行物体」という言葉の定義に照らし、正体なり実態なりが確認できていない、という意味では、そういう飛行物体はあるのだろう、と話した。また、かつてUFOが大きな注目を集めた時は米ソ冷戦時の潜在的な恐怖感が大きかった頃だと指摘、今はIS(イスラム国)による恐怖が広がっている現状であり、UFOがまた注目を集めることは「示唆的だ」と感想を述べた。

 

矢追純一氏の見解は...

   加藤さんは、NYTが公開した映像だけを見ても「んん?となる」と、にわかには信じられないようで、「証拠」も証言ベースではなく、「実際に見られるといいけど...」と、首をひねっていた。

   ここで、ベテラン・リポーター安部祐二さんが登場。「未確認飛行物体は信じない」ながら、先月に米ラスベガス(ネバダ州)に家族と行った際にUFOを見て、映像も撮影したと証言した。

   映像は、安部さんの妻が撮ったそうで、明るくライトアップしたホテルらしき建物や街の夜空が映っている。画面の左上部をみると、ほのかに明るい円形のようなものが見え、ゆらゆらと動いている。ジグザグに動いたり、三角形状に移動したりしている。

   安部さんは当初、「光の加減かな?」と思ったそうだが、何回も見て「光ではないな」と結論付けたそうだ。周囲の米国人に話を聞いても、「UFOだよ」との答えが返ってきたそうで、「ネバダ州では一般の人はUFOを信じてます」と断言した。番組では触れなかったが、ネバダ州と言えば、周辺でUFO目撃情報が相次ぐ、米空軍管理地区の通称「エリア51」があることでも知られる。

   番組が映像をこの問題の大家、UFO番組プロデューサーの矢追純一さんに見せて話を聞いたところ、

6070%、UFO。他の可能性は米軍の秘密兵器」

との見解だった。

   加藤さんに感想を求められたタレントの松嶋尚美さんは、

   「(UFOは)信じてない」として、安部さんが見たものは、

「ラスベガスだからか、ショーじゃないけど、口コミで『UFOが出る』と広げるために(誰かがUFOらしきものを)操ってるんかな」

との見立てを披露していた。

   番組では、200712月当時の町村信孝官房長官が、会見でUFOについて、「個人的には、こういうものは絶対いると思う」と笑いながら答える場面の映像も流していた。

※実はアメリカは、国防総省によって公開されるまでに、予算を投じてUFOの調査を進めていたようです。私見ですが、アメリカという国は、ソビエト連邦との冷戦で優位にたつために、空軍主導でUFOの調査研究をはじめ、その後にアメリカ政府の機関によって調査研究が拡大していったという傾向がみてとれます。

 CIA自体が無人機を使用した実地攻撃をはじめています。国防総省も組織を維持していくために諜報活動への参入もしてきたのかもしれません。

動画

UFOのイメージ

チリでUFO? 2年間調査するもわからず

201701121251

 2年前に撮影されたという映像などをもとに番組が伝えるところによると、パトロール中の空軍ヘリコプターが上空1300メートルで、近くを飛行する黒い物体を赤外線カメラに捉えたという。ナゾの物体は翼がないのに、ヘリと同じ速度で飛行し、何かを帯状に放出したそうだ。

  パイロットは何度も通信を試みるも応答はなく、目視で10分間、追跡したという。付近の基地のレーダーにはなにも映っていなかったそうだ。

   チリでは、この現象を「異常航空現象研究委員会」という公的機関で専門家らと秘密裏に調査したのち、UFO(未確認飛行物体)かUAP(未確認空中現象)だとの結論に達したという。

   「要するに、2年間研究した結果、なにもわからなかったということです。映像を公開したのは、おそらく広く情報を得たいという意図もあると思うんですね」(木下康太郎アナウンサー)

   「専門機関が2年間、必死に調べてわからなかったわけですから、私たちに(正体が)わかるはずがない」(司会の小倉智昭)

※国家の調査能力の違いなのか、アメリカ以外にもUFOについて調査を行っている実態がありますね。確かにあのUFOの動きをみれば軍事目的に使いたくもなりますね。国家で独占したくなるのもわかりますね。

チリで目撃のUFO



UFOの内部と異星人の親子